【6月DPRO勉強会のご案内】
夏日が続くこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、恒例のD PRO勉強会のご案内です。
前回の勉強会では「ろう学校における従来の国語教育はこれでいいのか?」をテーマに
実際のろう学校における国語教育のあり方について議論しました。次回は、前回の議論の中で
挙げられた和歌をいかに日本手話に翻訳するかにスポットを充てます。また、ろう学校における
社会教育の方向性についても議論を交わす予定です。
DPRO勉強会は、勉強会に出席している方々からの要望、疑問に答える形で新たな勉強会を
今後も提供していきます。
「国語科教育/和歌をどのように翻訳するか」
「社会科教育/ろう学校における社会科教育の方向性」
下記の日程で勉強会を開催しますので、皆様の参加をお待ちしております。
日時:2018年6月16日(土)午前9時~12時
場所:ダブル・ピー株式会社内
東京都中野区中野3ー34ー32 凱施ビル
会費 :1,000円
申込先:DPRO勉強会担当 棚田(tanadashigeru@yahoo.co.jp)までメールでお申し込み下さい。
注意:本勉強会参加者は20人までとさせていただきます。
コメントをお書きください